まーる、おむつの歴史
まーる、マーキングするので、おむつは必須です。
わが家に来たばかりのまーるのお腹は、

ぽんぽこりんでして…なかなか苦労しました💦
まず、中型犬用のおむつがパッツパツで、

留める部分が少ないため、

すぐに外れてしまう…( ̄ー ̄)

おむつの上からマナーベルトを着けても、これもパッツンパッツンで、

マジックテープが、バリバリと剥がれてしまう…( ̄ー ̄)
ならば…と、

7~8年ぶりに西松屋へ行き、赤ちゃん用の腹巻を購入。
少し緩いので、チクチク。

「へへへ( ̄▽ ̄)」
それも…

( ̄ー ̄)
それでも最近は痩せてきたので、

以前より、マナーベルトのくっつきも強化されましたが、ちょっとうねうねすると…

はい、この通りΣ(´Д`lll)エエ!!
そこで開発したのが…

まーる特注の、吊りバンド、サスペンダー✨

筒状だとスポッと抜けてしまうので、洗濯バサミとゴムひもで抜けるのを防ぎます。

これだったら、カドラーに上る時にずれちゃうことも無い( `ー´)ノ
なかなかの優れもの✨
と、思いきや…

こんな事も💦
おむつ、しっぽに引っかかっているだけ(^_^;)
私とおむつとの闘いは、まだまだ続く…。
人に歴史あり。
まーるに歴史あり。
そして、まーるのおむつにも歴史あり…(-_-)

にほんブログ村
わが家に来たばかりのまーるのお腹は、

ぽんぽこりんでして…なかなか苦労しました💦
まず、中型犬用のおむつがパッツパツで、

留める部分が少ないため、

すぐに外れてしまう…( ̄ー ̄)

おむつの上からマナーベルトを着けても、これもパッツンパッツンで、

マジックテープが、バリバリと剥がれてしまう…( ̄ー ̄)
ならば…と、

7~8年ぶりに西松屋へ行き、赤ちゃん用の腹巻を購入。
少し緩いので、チクチク。

「へへへ( ̄▽ ̄)」
それも…

( ̄ー ̄)
それでも最近は痩せてきたので、

以前より、マナーベルトのくっつきも強化されましたが、ちょっとうねうねすると…

はい、この通りΣ(´Д`lll)エエ!!
そこで開発したのが…

まーる特注の、

筒状だとスポッと抜けてしまうので、洗濯バサミとゴムひもで抜けるのを防ぎます。

これだったら、カドラーに上る時にずれちゃうことも無い( `ー´)ノ
なかなかの優れもの✨
と、思いきや…

こんな事も💦
おむつ、しっぽに引っかかっているだけ(^_^;)
私とおむつとの闘いは、まだまだ続く…。
人に歴史あり。
まーるに歴史あり。
そして、まーるのおむつにも歴史あり…(-_-)

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
外れちゃう…
と前に犬服教室の先生が言ってました☆ミ
2018-02-07 20:23 ねね URL 編集
ねねさま
う~む、やはりそうでしたか…(^▽^;)
うちのコ達にオーバーオールは着せるけど、ズボンは無かったから気づきませんでした💦
もう1回、西松屋に行ってみようかな(^_^;)
2018-02-07 22:32 atsumi URL 編集